どうぞ 召し上がれ~ おいしそう??
![]() ずいぶん前に 朝のテレビで ギター一本で歌ったかと思ったら うなぎを食べていた 朝が似合わない ロック・スター・レニィ・クラベッツが うなぎ 食べてたんだよ お箸で器用に それから ずっと 食べたいと思ってた そんなに好きじゃないんだけど うなぎ 一人前じゃ多すぎる。。。 半分残すのには 申し訳ないし 高すぎる。。。 ひとりごはんで入った ファミレスで ちいちゃいの見っけたの うどん付き 夏バテ 治ったよ! まぁいっか! 近所の ミツビーシの 中古車屋さんに行って来た 掛け声は ラーンエボっ(5!) ラーンエボっ(5!) これもねぇ こないだ行ったら 定休日で再度訪問 もう 調べていこうよねっ 前にいた ハチ・ロックの お兄ちゃんがいたら 20バルブの 4AG 積んだんでしょ? そうでしょ~??? って 聞いてみようね あいにく エンヂン・ノセカエのハチも ラーンエボも不在 店長さんに聞いたんだけど 5は人気でなかなか難しいと こないだまで ランエボ8があったんだって ずっとまえに 白のでっかいフジツボつけてるヤツ 置いてあったけど あれもランエボじゃないかなぁ あれ かっこよかったなぁ あれが良かったなぁ。。。 (自分が乗り気 同じオークソン場に行ってるっていうので もし他のルートで入ったらよろしくって 言ってきたよ イイのが出てくるとイイね (ムリヤリ売りつけようとしている ![]() 新車も売ってる販売店だから エボ10のカタログ もらってきたからね 500で買って 300で売るって どう?? kikちゃんと ラジコンマンで デレデレ読んでね ![]() 唯一無二の才能を、この手に。 ![]() ほーら 蹴っ飛ばしたら あの世行き チタンアルミのタービンですよ~ 行ってらっしゃ~い S-AWC統合制御って システムがあってね 電子制御のデフとかABSとかを トータルでコントロールするんだって あそこまで横になっても 立て直せるのも これだね (腕かね どこへ行っても どんな角度からでも おっけいよん って 色っぽいでしょ~ ダートとか雪上とか 楽しいんだろうなぁぁああああっ ラジコンにも こういうの 付いてるのかなぁ。。。 付けたほうがいいよねぇ ![]() ラインナップは5色 残念ながら黄色は無いね~ やっぱ 関ペだな 何本必要かしらねぇ。。。 そいえばね ミツビーシの人は ランエボ8のこと エボハチって呼んでた そしたらさ 10はね ほら エボ天! 天ぷらみたいだね~ おいしそうだよね~ おそば屋さんの 天丼食べたいなぁっても 思ってたんだよなぁああああああああああっ ここ数日 相棒は 軽トラ これが また クーラーが 利くこと 利くこと! この恐ろしく暑い夏に 最高ですわよ 奥様! 一家に 一台いかが? わざと お目にかかりたい 赤のレデーの近くの 銀行へ行って こそこそ 前を通ると 工場開いてるじゃん!! 結構奥行きがあって 車たくさん あれ? 全部 こっち向きにボンネット開いてるぅ。。。 見えない。。。 がっかりしてるぞ このスケベ 寄ってこっかなぁ。。。 でも 手ぶらじゃ ちょっと恥ずかしいなぁ。。。 忙しそうだから 今度にしよう やっぱあの子と いっしょに来よう。。。 ダメだ やっぱり バテてる 肝心なところで 恥ずかしがってるぞ おかしいぞ レッツ・ゴー・ちまめっ がんばれ ちまめっ 今日のレデーはね やっぱり 65ベースは工場だから ホコリかぶるのよ はなっから 屋根閉じて走る気ないもんね もったいない まだまだ暑くて 乗れないから ボディカバー かぶしちゃった 誰かさんが 一緒にかぶりたいってさ イチバンすきよって う・ふ・ふ ▲
by ekamata
| 2012-08-29 23:15
|
Comments(0)
これね 崖っぷち ブッ飛ばしてるの
お母さんが 心配しちゃうけど WRCだから 仕方がないとして ナビが perhaps とか maybeとかって 言ってる? たぶん 次は右カーブじゃねぇか? って ゆってる??? ちうか ドライバーは ハナシ聞いてなさそうだよね (爆 Uターンのときの スピンターンの突っ込みと立ち上がりの 尋常じゃない速さ 気持ちよさそうぅ。。。 これは なんか仕掛けてる4駆だからでしょう あと これも すごいよ どんな路面でも どんな体勢で着地しても 泳いでも 崖から落ちても へっちゃらよ! (爆 あっこまでスピンしといて 立て直すかね! すっげー これは4駆じゃないと ありえないでしょう ほーら 4駆がいいってば ひひひ 死んじゃうね!! ▲
by ekamata
| 2012-08-28 23:18
|
Comments(0)
伊豆の車中で adcくんから聞いた
最速・ドライバーでライバル kikちゃんのウワサ そいえば カート行ってないねぇ。。。 リッターバイク VTRだっけ すぐ忘れちゃう。。。 と ブースト上がんないスカ いっしょくたに車検で ふたっつ 売っぱらって クルマ一台にするとかって で 代替候補が ニッサーンの ノウト は? 聞こえてないから 言うけど あれは 帳面て 名前だぞ とっても きゃわいらしい 乗り物だぞ いいのか? kik それか ランエボ5 だって (98年式~? 今10まで行ってるみたい どんな選択肢よぅ。。。 そんなん ランエボに キマってんじゃん! ゼレミーは イーボって言ってたね 5か覚えてないけど たぶん その頃 ニコク沿いの ミツビーシに 試乗しに行ったことあるよ 全然好みのタイプじゃないんだけど おもしろそうだなぁって やっぱり 直線行って来いだった 結構エンジンの音が大きくて 座る位置が高くて ゴツゴツした感じ フロントも短くて 基本横置きのFFか? って思ってた 基本FRなんだね (恥 ターボだから 加速するとある時 宙に浮いて どっか連れて行かれそう~ だった と思う 怖いぞ~ まぁいっか たまには それもいいよね~ そして私は ヒソかに 中古車を 高値で売りつけてやろうと いつも行ってる オークソン情報を見てる けど 珠数が ない 6の方が多い 型式同じなのね 5と6 で 見っけたのが トミー・マキねん・エディション 6.5 ギリシャ数字で どうやって書くんだろ まぁいいや そんで マキねんて 誰やねん 前にもそんな話したよね ネン が付くからには 大阪ではなく フィンランドの WRCドライバーでしょ? そうでしょ?? カンクねん バタねん それくらいで 私の知識は停止している しかも 4年連続チャンピオンだって 魔王だって! 有名じゃん! エディションものって どうかと思うけど (名前の刺繍入りシートだってぇ やだぁ。。。 他に何が違うのよって あんた タービンが チタンアルミ合金。 これしかないじゃん! (爆 車高も10mm下がって 5から ブレンボー付けたって言うから それはママイキだと思う マックストルクの出る回転がちょっと下がったから加速力倍増だって それにしても なーんで 希望5 なんだろうって 確かに4連覇時代の 車なんだけど kikちゃんにメールしたら 上司 ラジコンマンの オススメだそうで kikちゃんは 4駆じゃないほうがいいとか また古風なこと言ってる あたし 4駆 振り回してみたい 死ぬ前に。。。 人んちのでいいからぁ。。。 そいえばね 前に公園で走らせてもらったの ラジコンマンの ラジコンは 確か。。。 黄色い ランエボでなかったかい??? ラジコンマンに聞いてみれば 持っているのはランエボの たぶん6で 10も持ってるって カラーは キャメル・イエローですって なるほど! そゆことね! さすが 悪徳上司 自分ちの車は 非常にコンフォータブルな セレーナ お世話になっております とうとう ラジコンに飽き足らず 実写版に移行しようとしているのか しかも 部下を使って ひひひ kikちゃんは せっかく あんなバイク持ってるでしょ 運転上手なんだよ ちょいと乱暴だけどな さんざん事故ってるから 限界知ってるはず バイクで思い出したんだけど 白のCB1100 カッコイイの並んでたの CBって400もいいなぁって思ったけど (やっぱ白 いっやぁ~ 乗るんなら コレがいいなぁ~ なんて カウルの無しの 集合管でさ 画像検索しても 同じ感じのが出てこないんだよね ハンドルの位置も 違うんだろうね カスタムっておもしろいよね フェアレデーも 一台一台 違く見えるのと同じ でね あたし バイク好きだったから 運転できないけど 後ろにはよく乗せてもらったの でも ウィリーしてる 後ろに乗ったことがないから kikちゃんに 乗してよ~ って カラんだことがあるの ウィリーったって しばらく浮きっぱなしで走れるぞ あのオトコ 食いついちゃうでしょ??? これ以上 年取ったら きっと そんな気にもならないでしょ??? 枯れていくって そういうことね きっとそうよ したら ダメですよぉ~ 後部座席はフタがしてあって シングルなんですよぉ~ とか でも すぐ外せるって言ったじゃん! (上司の ラジコンマンが言ってたんだからな ダメですよぉ~ ステップが付いてませんよぉ~ けっ! ステップかよ 2万くらいで付けられねぇのか???? とかなんとか言っちゃって あたしの言うことなんて なーんも 聞いてくんないの (当たり前か! しかしね 組織の人間は 上からの攻撃に弱いのだ ひひひ そのハナシ 乗った! あいにく マキねん仕様は 4駆のみの設定 黄色がないから コーナソで 関ペのスプレー 買って 塗っちゃえばいいじゃんね 65ベースでやろうぜっ!! やっちゃおうぜっ!! ラジコンマンの ラジコンと kikちゃんの 実車とでね 全く同んなしの 並べて 写真撮ったら かわいいと思うよ~ (爆 あ~ 言いたいことバランバランで 疲れたぁ。。。 頭ん中 出すのって難しいね~ ▲
by ekamata
| 2012-08-28 20:14
|
Comments(2)
一週間前の 土曜
明日 伊豆行くのに朝早いから 泊まってけば? ママに聞いてごらん ってmnちゃんに言うと ダメだよ! ママが ダメだって言うもん!! ちまめさん 聞いてみてよぉ。。。 やだ。 自分で交渉しなさい。 悪いコトするわけじゃなし そうしたいんなら 自分でなんとかしな でなきゃ イサギ良く あきらめるんだね なーんつって 自分じゃ かなり うじうじしてるとこもあるくせに ぶっちゃってるのね おとなって そーよねー どうしよう! 4時なんて起きれないよぉ。。。 んじゃぁ なーんで ママが ダメって言うのかを 考えてごらん あ! 知ってる! ポンチンカン 持って帰ってくるからダメだって! ほ~ら 原因が分かれば ハナシは早い! っちうか なんだその ポンチンカンて。。。 あのね 何にも考えないで ヘンなことするようになるから ダメだって! ばっ バカが うつるってぇ ことかっ!!!!!(爆 毎日のように 遊びに来てるのに 泊まると 持って帰っちゃうらしい 邪気ってヤツか? まちがいなく 誰かさんのせい なんだろうなぁ。。。 まぁ 持って帰らないからって 電話してごらん て 塩撒くのも いいかもねぇ。。。 海に浸かれば 消毒されて 取れるかもしれないし。。。 さすがに 相手は朝日の出ない早朝 今回はお泊りオッケイ mnちゃん とってもウレシそう おっかな~いママを説得した 達成感か?? 夕飯 なにがいい~? って 出来ないもんは 出来ないけど 一応聞いてみる あのね~ テレビで見たの お笑いの カスガが作った オムレツ~ なんか 見たような気がする とても おいしそうなやつかい??? 調べてみると ドレス・オムレツ というタイトルが 付いている ふわとろのオムレツが ねじれた山のようで 裏っ返した気配が無い 。。。 つっつかなきゃいいのに またヤブヘビ 出てきたよ~ プロでもねぇくせに 朝っぱらからといい よっけーなこと しやがって なんて ち~ぃっとも思ってないよ マニュアルを 熟読したつもりで チャレンジはしたものの 結果は 炒り卵 スクランブル・エッグって 言ったほうが かっこいいか そいえば 十字レンチも クロス・レンチって言ったほうが 全然カッコイイよねぇ そうしようね 食後 志の輔が mnちゃん オムレツまずいって言ってたよ って耳打ちしたの くすぐったいの おいしい? って あたしが聞いたら うん て言ってたのに かわいそうに 気ぃ使っちゃってさ あの子 ![]() mnちゃんのママに うなぎボーン いっぱい買ってきてもらったの みんなに配ったよ やっぱVSOPは 好きなんだけど 高すぎる 食べ物よか パーツ代にした方が よいよい 塩・醤油・わさび ってバリエーション 口ん中 チクチクしてね 醤油味が 私は好き でもね よーく見ちゃダメだよ キモチワルイから! ![]() コンビニで 志の輔と これ飲んでみる???? って こういうのにも ダジャレって 生きているんだなぁって 思うよ たぶん こんなん作った キッカケは そっから来てたりするんじゃないかなぁって ![]() 洗濯してたら 顔が並んでたよ みんな おーんなし めずらしくというか 始めて電話営業で ブルゥス・ハウプの uemさんからの誘い オタンタで ライブやるって 久しぶりの ベース・マン isaさんも一緒だって 海から帰って ひとりで行ってみた uemさん 今年還暦 変わらずいい音なんだよ~ もったいないから 売ればいいのになぁ。。。 革製のガンホルダーみたいなやつ 腰に巻いてさ あれも きっと自分で作ったんだろうね isaさんは 新しいベース イングランドで オーダーメイドしてもらったんだって イギリスじゃなくて イングランドなんだね なぜか 日本で 2人しか持ってないですよって 言ったっけ なーんか 涼しい顔して 言ってるけど それって 自慢かい?? 心ん中じゃぁ どうよっ! って ものすごい 自慢してるんでしょう ねぇ そうでしょう?? あたしの SR自慢みたいにさ それとも にほんで にほんしかない って ダジャレだったのかなぁ。。。 ファイバーですよって ![]() 見たらば カーボンじゃん! (カーボン・ファイバーって 言うもんね! すっげ~!!!! 切りっ放しじゃなくて すごいキレイに仕上げてあったよ ツルツルしてんの 持ち上げたら ふわっと 軽いのかと思ったら 中の電池 ふたっつあって って言ったか 機械が重いんだって ![]() ずいぶん 古そうな テレキャスですね~って これはね 50年代って言ったっけかなぁ レデーより古い~ vo&gの ttmさんは初めて 話をしたんだけど 今年還暦のバンドマンで 年間300本 ライブこなしてるんだって すごいねぇ。。。 行く場所 間違えるでしょう? って ほんとだよね 直結の 力強いギターでね マイクもマイマイク sure57で ほぅ! マイマイクはね 風邪引かないんだって バイキン入ってこないからって ほぅ! おなかすいたなぁ~ って みんな帰っちゃって krtさん 久しぶりなんだって 2人で ズキズキへ行ったよ krtさん おさしみ 好きだもんね 同い年だって mckちゃんがいて (やーっと名前覚えたよ) 遅くに サンバの akrくんも来て 浅草 今週末なんだね 本番が! せっちゃんも 出るって聞いたよ 暑っついから 見に行かないけど! キレイな奥さんと キレイな娘さんが2人の ズキズキの yujくんは あたしの1個上なんだって また ザッツ・ローカ・ゲンショー 視力の低下 の話題が出てさ 俺なんか 近くも見えないし 遠くも見えないし どこ見りゃいいのよっ!! そう 同年代は 笑っちゃいるけど 切実なのだよ ジギーは 意地でも メガネなんか かけねぇかんなっ!! って言ってるの 意地っ張りだから なんか あたし 肉が食べたくなって 今度は ノン他へ 久しぶり krtさん 付き合ってくれたよ まぁ嬉しいこと! ![]() こんなマッチ 久しぶりに見たよ えらいでしょ 志の輔 自分で作ったの ![]() あたし 夕飯 焼きそばパンにする! って インスタントの 焼きソバだけどさ けっこうおいしいよ ![]() 昔からのサリーのお客さんとこに集金に行ったら 海苔の佃煮くれたの 漁師町の 船乗りなので たぶん 先祖か本人も 漁師さん うみほたーるの下で採ったやつ 煮たんだって 嬉しいでしょ 江戸前だね!って ![]() yamちゃんから からし明太子 九州の海 潜ったらしいよ オモリ持って行ったのかなぁ。。。 梨とブルーベリーは エロ勝が 収穫を手伝いに行っていて 毎年くれるの 重ったいし 暑っついのにねぇ。。。 おいしかったよ! みんな いろんなとこ行って イイね~ ありがとうね! ▲
by ekamata
| 2012-08-26 23:52
|
Comments(0)
あ! ジャケット変わったんだね~
![]() ![]() そうなんですよ~ っていつものコンビニで 味も変わっちゃったの!? ってカランだら いっやぁ~ それは。。。 いちいち そんなコト言わなくっていいのに ジギー でもね お兄ちゃん クスッとわらってくれたよ かわいいでしょ? これって リミテッド エディションなんだって kikちゃんには トミー マキねん エディションがいいんじゃないかって 思ってるの 大阪人じゃないよ フィンランドだから!! ▲
by ekamata
| 2012-08-25 17:24
|
Comments(0)
▲
by ekamata
| 2012-08-24 11:22
|
Comments(0)
![]() 駿河湾は満潮 今朝4時に出て3時間弱で来たよ adcくんのクルマで 今日はmnちゃんも一緒 あたしのロッケンロール・ベイベーは ガレージん中~ 助手席に乗ってたんだけど adcくんの 運転は 怖い。。。 峠なんて 手に汗握ったぜ 絶叫マシンに乗りに来たんじゃぁないっての 事故起こさないんだけど どうも信用ならないのは なぜだ 涼しいのよ意外と もうちょっとおてんとさんが上に行ったら 入ろうかなぁ。。。 て 朝ビールやっちゃってるよ おいおい adcくん 今さっき行ったと思ったら イッテェ!! クラゲにやられたって もう帰って来たよ ぎゃはは やっぱ入んの やーめたっ!! ▲
by ekamata
| 2012-08-19 07:44
|
Comments(0)
|
検索
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 画像一覧
|
ファン申請 |
||